Don’t so quickly make a call he’s out or safe at home when your brain has been already surprised!!
(そんなに、急ぐこたアないぜ、判定を・・・。落ち着きナ。難しいとは思うけど・・・)
Needs many international standards of Umpiring join in and you can call in English anytime on the ground!!
(これからは、英語で判定することが求められ、かつ国際審判員の資格習得時の必須条件になるであろう・・・。君ならキット出来るよ、英語でコール)
Umpire the Low on the Ground and their decisions are final!!
(アンパイアーは、グラウンドの法律裁定者・裁判官だ)
**この言葉・意味合いをしっかりと胸に刻んでグラウンドに立とう**
写真上:ダジャーズの投手カーショウは、軸足(左足)を投手板後方へ外し、本塁へ送球している。
写真中:球審マーヴィン・ハドソンは、本塁へ送球が来るやいなや、右手にスイングし(3rd Base Extended)プレイに対応している。
写真下:走者の右手が一瞬早く本塁を触っているように見えるのだが・・・。球審の位置取りに注目。
①球審Todd Tichenorは「Ball!! No, he didn’t go」と、ボールを判定(写真左上)
②すかさず、レイズの捕手Mike Zuninoは「That’s swing, Swing!!」と、球審へリクエスト(写真右上)
③球審ティシェノールは、一塁のChris Gccioneに「Did he go?」と、判定を確認(写真左下)
④それに応えた一塁アンパイアー・グチョーネは「Yes, he went」とストライクのメカニック(写真右下)
Which team do you like? Enjoy World Series!!
テキサスの新しい球場、見に行きたいなア~。アーリントン訪問時、バイソンのステーキ食べたっけ・・・。
まだまだ、容易にはいけないゾ!! いつになったら行けるのやら・・・。トホホ・・・!!Covid-19 OMG!!
写真上:新しいGlobe Life Field。上にコロニアル風の前球場と右上に少年野球場が見える。
写真中:雨というよりも、暑さ対策の開閉式ボールパーク(ヒューストンのThe Juice Box風の球場)
写真下:フィールド内の風景(フロリダのマーリンズ・パーク風??)
Enjoy Baseball with watching, playing, talking and umpiring on the ground!!
アメリカ行きたいなア~! でも、まだまだ容易・安易に行けないゾ!! Covid-19 OMG!!
写真上:Marvin Hudson#51 wears blue face mask behind the plate in ALDS Game5 @Petco Park.
写真中:Friend of mine Mike Estabrook#83 steps up toward base at 1st for pick of from the catcher.
写真下:Tsutsugoh celebrates Rays defeated the Yankees with his translator.