|
野球殿堂入りしている10人のアンパイアーの一人、ダグ・ハーヴィー氏が(写真上)13日亡くなった。享年87歳。
NL(ナショナル・リーグ)で1962年から1992年まで31年間、4673試合に出場したレジェンド。
1930年3月31日、カリフォルニア州、サウスゲート市に生まれ、16歳のときでバスケット・ボールの審判員としてデビュー、
28歳でベイスボールCalifornia Leagueに所属。
1962年32歳でベイスボールの最高峰NLにネイティヴ・アメリカン初のアンパイアーとして昇格。
選手から”God”「現役最高のアンパイアー」と尊敬され、引退後に出版にした“They Called me “God”(神のあだ名を持つアンパイアー)を出版。
2009年にクーパーズ・タウンの野球殿堂入りを果たした(写真下:殿堂入り式典で挨拶するD・ハーヴー氏)
ハーヴィー氏の、元の袖番号#8は、Jeff Kellogg(2017年Crew Iのチーフ)に引き継がれている。
ダグ・ハーヴィー氏の紹介映像 →→→ https://www.youtube.com/watch?v=NLoEOYejjew
また一人、アンパイアーのレジェンドがこの世を去った。 合 掌。
**写真の無断転載禁止**
|
|